
ついでにサキソフォックスのCDも買った。今聴いているけど、最高!「長崎は今日も雨だった」に、爆笑してます。しかも、楽譜が手に入りやすいのが良いですね。今度買ってみよう。
次に同じく銀座の山野楽器へ移動して、チラシ置き。ここで、とても久しぶりとなるNさんにお会いした。実は下の名前を存じなかったのだが、なんかいろいろ勘違いしていたみたいで…すみません(笑)。でも、やはり狭いサックス界、いろいろなところで繋がるものですね。
そして、再び溝の口に戻り、サクソフォーン協会コンクールの一般の部を鑑賞&応援。前半1/3くらいは聴けなかったのだが、後半はなんとか聴けた。これについては、また別記事にするつもりだが、みなさん上手かったなー!
今度は中目黒に移動して、中目黒GTプラザホールへ。サクソフォン交流会の下見である。付帯設備の料金がいろいろとコミコミなのがわかって良かった。やや狭いし、音響も特段に良いというわけではないけれど、なかなか良いホールかもしれない。
そのまま和民へ移動して、打ち上げの下見(笑)。勢いと空腹だけで飲んでいたので、何を話したか覚えてません(笑)17:30から飲んで、1時間30分で焼酎1.5Lと日本酒750mlを2人で空けてしまうとかなあ。それにしても、豊島四号さんの飲みっぷりには、恐れ入りましたm(_ _)m
0 件のコメント:
コメントを投稿