2014/11/24

ヤマハ目黒吹奏楽団 Autumn Concert 2014

三連休の中日に、ステージマネージャーとしてヤマハ目黒吹奏楽団の演奏会運営に参加した。

2011年、なめら~か等でご活躍のサクソフォン仲間のHさんに誘っていただいて以来、ステージマネージャーとして携わるようになった。毎回、いろいろと勉強させていただき、また、演奏もステージ袖から楽しませていただいている。

【ヤマハ目黒吹奏楽団 Autumn Concert 2014】
出演:ヤマハ目黒吹奏楽団、鳥谷部武夫(指揮)、大田昌穂(司会)
日時:2014年11月23日(日)14:00開演
会場:めぐろパーシモンホール・大ホール
プログラム:
G.ロッシーニ/F.チェザリーニ - セヴィリャの理髪師
足立正 - 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」
J.ウィリアムズ/J.カーナウ - カウボーイ序曲
P.チャイコフスキー/M.ハインズレー - バレエ組曲「くるみ割り人形」より
H.ジマー/明光院正人 - バックドラフト
F.チャーチル/L.モーリー - ディズニー「白雪姫」より口笛吹いて働こう
M.ハムリッシュ/森田一浩 - コーラスライン・メドレー
V.マッコイ/岩井直溥 - アフリカン・シンフォニー
R.ヘルナンデス/岩井直溥 - エル・クンバンチェロ
久石譲・木村弓/鈴木英史「千と千尋の神隠し」Highlights
れりごー(アンコール)
L.アンダーソン - そりすべり(アンコール)

(この写真は、2013年のもの…)
クラシックあり、ポピュラーあり、様々な曲を一挙に集めたようにも思えるが、プログラムのコンセプトとして、演奏会開催日である"勤労感謝の日"にちなんで、「はたらく」ということをテーマにしたのだという。なるほど。確かに、職業にちなんだタイトルが多い。

お客様は最終的に800名以上。会場には熱気があふれていた。

いつも思うのだが団員の皆様の、純粋な合奏が楽しいという気持ちがそのまま音に乗って滲み出てくるという印象を受ける。だから、聴いていてとても心地よいし、しかも技術的にもきちんとしているため、演奏として見事なものになっているのだ。今回とくにびっくりしたのは、かなりクラシック寄りの作品においても、きっちりとまとめてくることである。ロッシーニ、チャイコフスキーがそれにあたるのだが、この音の薄い作品を聴かせる苦労は相当なものと拝察する。にもかかわらず、良いアンサンブルが聴こえてきて、改めてヤマハ目黒吹奏楽団さんの地力の高さを垣間見た思いがするのだった。

プログラム的に、第一部の編曲者が個人的にツボですね。チェザリーニ、カーナウ、ハインズレーとは、なかなか面白い(笑)。

そして毎回恒例、大田先生の司会・名調子も楽しい。"吹奏楽の司会"で、こんなにすごい司会はほかに接したことがない。

打ち上げも参加。終電まで(笑)。打ち上げ企画でまさかのドラえもんクイズあり。

そういえば、7回もやっていると、新しく入団される方もいれば、退団される方もいる。今回は特に、個人的にいろいろとお世話になった方が数名、退団されることもあり、お疲れ様でしたと思うと同時に、寂しい気持ちにもなるのだった。

0 件のコメント: