2013/09/16

東洋英和女学院大学ウィンドアンサンブル部 第四回定期演奏会

土曜は、9:00から13:00まで住吉で練習、14:30から三ツ境駅近くの瀬谷公会堂で演奏会を聴き、18:00から21:00まで池袋で練習、その後練習後の飲み会、という流れ。口がつかれた…。

----------

【東洋英和女学院大学ウィンドアンサンブル部 第四回定期演奏会】
出演:東洋英和女学院大学ウィンドアンサンブル部、松下洋(客演)
日時:2013年9月14日 14:30開演
会場:瀬谷公会堂
プログラム:
P.スパーク - ハンティンドン・セレブレーション
田嶋勉 - エアーズ
旭井翔一 - パガニーニ・リミックス(客演:松下洋)
R.ヴォーン・ウィリアムズ - グリーンスリーブスによる幻想曲
M.アーノルド - 第六の幸福をもたらす宿
M.ブラウン - ディズニーランド・セレブレーション
菅野よう子 - 花は咲く
真島俊夫 - ジェラート・コン・カフェ
久石譲 - 千と千尋の神隠しHIGHLITHGTS
大野雄二 - ルパン三世(アンコール)

お目当てはサクソフォン協奏曲の新作初演だったが、もちろん演奏会全体も大変楽しむことができた。こういった演奏会に伺うのは久々だったが、普段の自分の活動からすると、ないものねだりというか、隣の芝生は青く見えるというか、そんな甘酸っぱさも感じながら聴いた。アーノルドのダイナミックさは見事であったし、真島作品や「千と千尋の神隠し」での演奏者の曲に対する共感度の高さは、やはり聴いていて心地よい。高校生的なノリと、大人の演奏の中間地帯を、上手く捉えていた。

旭井翔一さんの新作初演、アルトサクソフォンと吹奏楽のための協奏曲「Paganini Remix パガニーニ・リミックス」は、松下君の演奏をよく知っている旭井さんだからこそ書き上げられた作品だ、という印象を受けた。もちろんサクソフォンには生半可ではない超絶技巧が要求され…しかしそれは技巧のための技巧には終わらず、あくまで聴き手を楽しませるために書き付けられた音符群であった。場面転換は非常に高速で、咀嚼の暇もないまま次のセクションへと移行し、プログレやスウィングジャズ、バラッドの境界を縦横無尽に駆け巡る。松下君の演奏も、その譜面の要求に応えて、実にアグレッシブなものであった(ぜひ再演を聴いてみたい)。バンドへの要求も高く、さすがにアンサンブル精度という面では若干不満が残ったものの、熱演。新作を世に送り出す気概が伝わってきた。

0 件のコメント:

コメントを投稿