2011/04/02

スロヴェニアの国際コンクール録音

4/1は、記事を書けなかった。なんだか、気の利いたウソ記事でも書かなければいけないような気がして…。そういえば、昨日ネットを彷徨っていたときに見つけたこの記事にはまんまと騙されたなあ。

----------

「4th International Saxophone Competition in Slovenia(JKDNG CD 001)」というライヴCDを頂戴した。Arts Center Nova Gorciaという出版元から、プロモーション目的で500枚だけ限定出版されたCDで、2007年7月に行われた同名のサクソフォンの国際コンクール・ハイライト録音である。もちろん、通常のCDショップ等のルートでは入手できない貴重なものなのだが、ピアニストの李早恵さん(サクソフォン界では、ミーハ・ロギーナ氏との室内楽団、Duo Kalypsoで有名)からお譲りいただいたのだ!(ありがとうございます)いやあ、嬉しいなあ。

本コンクールの要項は、こちらのページ:4th International Saxophone Competition in Sloveniaから参照できる。年齢別によって3つのカテゴリに分けられ、カテゴリー1(1991年生まれ以降)、カテゴリー2(1987年生まれ以降)は課題曲と選択曲の演奏によって順位が決定し、カテゴリー3(1981年生まれ以降)は予選が課題曲と選択曲の演奏、本選も同じく課題曲と選択曲を演奏する、というスタイル。面白いのは、スロヴェニアの作品がたくさん含まれていること。スロヴェニアのサクソフォン界は、非常に自国の作曲家を大事にする、とのことで、そんな姿勢の一つが垣間見える(日本で開催されるコンクールだって、もっと邦人作品が課題曲に入っていても良いと思うのだが)。審査員は、クロード・ドゥラングル教授 Claude Delangle、マルカス・ワイス Marcus Weiss氏ほか、非常に豪華な面々。

収録内容は、次のとおり。
Category 1:
André Jolivet - Fantaisie-Impromptu (3rd prize: Weronika Oleszkiewicz)
Jean-Michel Defaye - Morceau de concours III (2nd prize: Stefan Starc)
Bojan Adamic - Igrackanje (1st prize: Matija Marion)
Category 2:
Claude Pascal - Sonatine (3rd prize: Orr Guy)
Paule Maurice - Tobleaux de Provence Mov.5 (2nd prize: Janez Ursej)
Maks Strmcnik - Recitativ ic arija (1st prize: Oskar Laznik)
Category 3:
Christian Lauba - Hard (3rd prize: Roberto Genova)
Luciano Berio - Sequenza XIb (2nd prize: Adrian Tully)
Janez Maitcic - Repliques (1st prize: Rok Volk)

1位を獲得しているのは、全員スロヴェニア人である。カテゴリー3ともなると、オーストラリアのAdrian TullyやイタリアのRoberto Genova等、他のコンクールでも名前を聞いたことがあるような奏者が参加している。他のカテゴリーでも、イスラエルやポーランドなどからの参加があったようだ。

まず印象に残るのは、カテゴリー1の演奏者たちの、見事な立ち振る舞い(いや、姿は見えないけれど)である。一部では、さすがにやや表現の固さが感じられるものの、まっすぐでキラキラした音は、彼らの年頃にしか出せない音楽なのだ。以前聴かせてもらった、中島諒さんの昔の録音を思い出した。1位の方の、本選での「Igrackanije」の演奏など、まさに圧巻である。その点、カテゴリー2の参加者が演奏するパスカルやモーリスは、テクニック的に数カ所で難しそうな部分があった。

それぞれのカテゴリーの課題曲となっているスロヴェニア作品の面白さにもインスピレーションを受けた。どの作品も、非常に分かりやすく、キャッチーである。カテゴリー3の予選の課題曲であるJanez Maitcic「Repliques」は、しなやかなサクソフォンの音色を堪能できる前半⇔細かい音符が続くテクニカルな後半、と明確なスタイルの違いが面白い。後半の、音のばら撒きっぷりなど、圧巻だ。

李早恵さんからは、もう一枚スロヴェニアのサクソフォンに関するCDを頂戴した(感謝!)。こちらもレビュー予定なので、お楽しみに。

0 件のコメント:

コメントを投稿