2008/09/06

名リサ聴いた

隙あらば入るノイズとの戦い?だったが、いやー良かった(ラジオのデジタル放送って、そのうち始まるんだっけ?)。録音していたので、早速トラック分割してCD-Rに焼いてみた。

F.クライスラー - 愛の喜び
G.ピエルネ - カンツォネッタ
鈴木純明 - スフルスティック
E.グリーグ - 叙情小曲集 第10集から"森の静けさ"
A.グラズノフ - サクソフォン協奏曲
原博巳(sax)、野原みどり(pf)
http://www.nhk.or.jp/meirisa/content/yotei/080906.html

グラズノフは、ラッシャー版のカデンツァが演奏されたほか、練習番号[23]~[24]もLeduc版ではなく自筆譜版が演奏されていた。

現場で聴いてみたかったなあと思わせる、充実した内容。たった40分程度だけれど、本当にリサイタルの一部だけとか二部だけを聴いているような感じだ。緩む部分など一切ナシの、真剣勝負。部屋の明かりを落としてぐっと集中して聴いていると、どんどんと原さんの音楽の世界に引き込まれてゆく。野原みどりさんのピアノも、素晴らしかった。なんですか、あのグラズノフのピアノは(連弾でもしているのかという錯覚に陥った)。

演奏も良かったけれど、曲中の司会者や演奏者によるトークも実に面白かった。なんというか、場内大爆笑の連続、って感じ。グラズノフあたりで、曲の解説がすっ飛ばされたのは、少々残念だったけれど。

面白かったといえば、前半の河合優子さんのショパンの演奏では、河合さんご自身の研究によって楽譜の見直しを行ったものとかで、現行の出版譜とは大きな差異が見られるものである、とのことだった。現代の出版譜がどんな演奏であるか、というのは良く知らないのだが、こんど何かCD買って聴き比べてみようかな。そして、ピアノ協奏曲のピアノソロ版とか…そんなんあるんだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿